楽しく運動しながらソーシャルスキルが学べます。

jump01

運動療育スクールjumpのコンセプト
「楽しく運動しながらソーシャルスキルを学び、健やかに生きるための基礎作りを行う」

ソーシャルスキルとは?
人間関係に関する知識と具体的な技術やコツの総称です。
周りの人の意図や感情を理解し、その人の立場に立ってものごとを考える力や、自分の行動や感情をコントロールする力、そして必要に応じて行動のパターンを変えていく力のことです。
そうした力は、人が人として社会の中で生きていく基本的な社会的能力となります。

 

ソーシャルスキルの不足がこどもたちに及ぼす影響とは?
ソーシャルスキルが不足すると、学校生活におけるいじめや不登校、さらには学業成績などにも大きな影響を与えると言われています。
また、こどもの頃のソーシャルスキルの不足によって、非行に走ったり、成人してからの職場での不適応や、うつ病などの精神面の問題の出現頻度が高くなるという調査報告もなされています。

 

なぜ「ソーシャスキル」が必要なのか?
昔は、兄弟関係のなかや地域での遊びを通して、そうしたソーシャルスキルを自然と身につけていくことができましたが、少子化が進み子どもたちを取り巻く環境が大きく変化し、なかなか社会経験を自然に積むことが難しくなっているのが現状です。
このような環境の変化の中、ソーシャルスキル(人間関係に関する知識と具体的な技術やコツ)を学ぶ必要性が高まっています。